千葉県大多喜町が産地の「白タケノコ」その”ほのかな”甘さに仰天!

お役立ち情報

千葉県大多喜町』にある
竹林の急こう配を登っていくと…
黄色い芽先(めんざい)を発見!

さっそくその場で
生のタケノコを試食してみると

ラフランス(フランス産の洋なし)のような食感と
ほのかな甘さにビックリ!

白タケノコ』ってどんな味なんでしょう?
「あ~食べてみたい!!」

これを読めば
白タケノコ』の産地や
買えるところなどが
分かります。


1:白タケノコとは?

白タケノコ』と言うぐらいなので
通常のタケノコとは何かが違うのでしょう。
その違いを見て行きましょう。


1-1:白タケノコは何が違う?

白タケノコ』の採れたては
アクが少ないので
生で刺身としても食べられるそうです。

『酸性白土』と言う粘土質の土壌で
太陽光を浴びないので

エグ味のない美味しいタケノコが
育つのですね。


1-2:白タケノコの産地

白タケノコ』の産地として
千葉県夷隅郡大多喜町』が有名です。
(いすみぐんおおたきまち)と読みます。

大多喜町は千葉県(房総半島)の
ほぼ中央に位置し
県内の町村では最も広大な面積を有し
森林が70%を占めるそうです。

1-3:タケノコ農家

毎年1月の最終土曜・日曜には、「土入れ(じみいれ)」を行う。竹藪に肥料をまく。1週間したら粘土質の赤土を掘り起こし、肥料をまいた土の上に被せていく。赤土は、タケノコ栽培に適している。

やるやん!大阪農業-幻の白筍をつくる。竹藪に通い、土からつくる。

タケノコづくりは、土づくりから
だそうです。

一年を通して竹藪を管理し
イノシシ除けのフェンスの設置なども
手掛けているそうです。


1-4:「竹の子供」だから「竹の子」

タケノコは成長が早くて、地上に芽を出して旬日(10日間)には竹になってしまいます。そこから「筍」という漢字になったと言われております。つまり「筍」は売られている食用の竹の若芽の事を指しますな。

なんでも食べ太郎-筍と竹の子って意味が違うの?

タケノコ』は
竹の子』とも『』とも書きますね。
表記はどれでもいいらしいですが

地上に芽を出して10日までが
食用になり、『タケノコ
と呼べるようです。


2:白タケノコが買いたい

白タケノコ』は
採れたてを生で刺身として食べたり
天ぷらにしたりと
おいしい食べ方があるそうです。

食べてみたいですよね。
では、どこで買えるのでしょうか?


2-1:道の駅

白タケノコ』が売られてる道の駅は
⇒ 『道の駅たけゆらの里おおたき』です。

住所:千葉県夷隅郡大多喜町石神855
電話:0470-82-5566
営業時間:農産物コーナー 9:00~16:00
     たけゆら食堂  9:00~15:30
     ソフトクリーム 9:00~15:30
休館日:12/31~1/3
⇒ 交通手段・駐車場情報

2-2:タケノコ農家直販

タケノコ農家から直接買いたい場合は
どうなのでしょうか?

テレビでも紹介された『君塚農園』の
情報をお伝えします。

通販はしてないようですが
下記のアカウントから連絡を取れば
販売してくれるかもしれませんね。

3:白タケノコ料理が食べたい

白タケノコ』が
買えるのは分かったが

地元で食べられる
白タケノコの郷土料理』を
食べてみたいですよね。

そのような食事処を
紹介します。


3-1:養老渓谷やまびこセンター

養老渓谷やまびこセンター-食べよう<定食メニュー編>

住所:千葉県夷隅郡大多喜町小田代 老川十字路前
電話:0470-62-5497
営業時間:9:00~17:00(季節により変動あり)
定休日:水曜・年末年始
⇒ 交通手段・駐車場情報

3-2:郷土料理たけのこ

たけのこ御前です。

割烹・郷土料理のお店なので
和風の落ち着いた店内で
自慢の料理に舌鼓を打つことができます。

住所:千葉県夷隅郡大多喜町黒原181-2
電話:0470-84-0368
営業時間:AM11:00~PM8:00
定休日:なし
駐車場:有り

4:まとめ

いや~
タケノコ』って
なんて奥が深いんでしょう。

白タケノコ』のお刺身って
どれだけ絶品なんでしょうね?

今度の休日には車を飛ばして
千葉県大多喜町へ行きたくなりました。

タケノコの郷土料理』って
日本人の心が現れてるような
気がしませんか?

春のエネルギーが
ぎっしりと詰まったタケノコを食べて
今年一年を乗り切って行きましょう。



Get it on Apple TV








サイトマップ

当ブログの記事が一覧になっています。
どうぞご活用ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました